大阪万博で設置される予定の子ども用トイレについて

未分類

大阪万博で設置される予定の子ども用トイレについて、写真や報道で見かけて大きな疑問を感じました。というのも、トイレの構造が個室ではなく、仕切りがほとんどない状態で子どもたちが横並びに座るようになっているのです。知らない子がすぐ隣にいる状況で、小さな子どもたちが本当に落ち着いて用を足せるのでしょうか。多くの子どもは、プライバシーが守られていないと不安になったり、集中できなかったりするものだと思います。

さらに私が最も驚いたのは、それぞれのトイレに鍵がかけられない点です。個々の空間として区切られておらず、誰でも自由に出入りできる構造というのは、今のような社会情勢の中では非常にリスクが高いのではないでしょうか。安全面や防犯面での配慮が十分になされていないように感じられ、保護者として強い不安を覚えます。

子どもたちが安心して使えるトイレ環境を整えることは、大規模なイベントであればなおさら重要なことだと思います。誰もが安心して過ごせる万博であるためにも、こうした点に再度目を向けて改善が検討されることを願っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました